八幡中学へ

おはようicon02icon08

八幡中学へ今日は、八幡中学の発達学級へ

なあんでか?

実は、一ヶ月前の静岡新聞を見て下さった先生がご縁でした。

是非、クッキーを子どもたちで買いたいと注文を頂きました。

「くんちゃん届けるだけでは交流が無い」と。

そこで思いついたのが学校給食を食べながら交流。

そして、デザートにはパウンドケーキの差し入れ。

どんな出会いがあるか楽しみです。


同じカテゴリー(福祉・総合学習)の記事
いっぽ
いっぽ(2007-01-25 08:40)

この記事へのコメント
学校給食の感想、聞かせてくださいね!
Posted by なつみかんの娘 at 2007年03月15日 07:24
良い交流ですね。
八幡の発達は見学にいったことがあります。
くんちゃんだからこそ出来ることが、だんだん輪が広がっていくうちに、見えてきているのでしょうか。
Posted by チュウとチビのママ at 2007年03月15日 10:28
今日はありがとうございました。明日時間ができたら是非いらしてくださいね。みんなでお待ちしてまーす。(おいしーケーキもありますよん。)
Posted by なつみかんの娘 at 2007年03月15日 16:44
なつみかんの娘さんへ
今日も沢山のお買い上げありがとね。
次回はラムレーズン持参します。
チュウとチビのママさんへ
コメントありがとうございます。
今日が最後の給食でした。
卒業式の準備で挨拶程度しかできませんでしたが、パウンドケーキを喜んで食べてくれたので嬉しかったです。
☆バザーには是非との声もかかり嬉しい限りです。
Posted by くんちゃん at 2007年03月15日 20:28
今日もありがとうございました。またお誘いしますので、無理のない範囲でいらしていただけたらと思います。ともぴょんも呼べばよかった・・・ですよね。18日、またよろしくおねがいいたしまうす!
Posted by なつみかんの娘 at 2007年03月16日 17:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
八幡中学へ
    コメント(5)